![]() ロマンチック街道とは関係ありませんが,フランクフルトです。市内のゲーテ広場です。 |
![]() フランクフルトの中心街です。この建物は写真集に良く出ています。 |
![]() フランクフルト市内の喫茶店です。オープンカフェです。ベルリンは落ち着いた静かな雰囲気ですが,フランクフルトは賑やかで,緊張感が高いです。 |
![]() フランクフルト市内を走る観光路面電車です。りんご酒を飲みながら,市内を一周します。 |
![]() フランクフルトにあるゲーテの生家です。 |
![]() フランクフルトにあるゲーテ博物館です。 |
![]() ロマンチック街道の出発点,ヴュルツブルグです。駅前のホテルから見たヴュルツブルグ駅です。駅後ろの丘は全面ぶどう畑です。1 泊しただけなので,観光はしていません。 |
![]() ヴァイカースハイムです。ロマンチック街道の 3 番目の町です。写真はヴァイカースハイム城だったと記憶しています。 |
![]() クレクリンゲンにある「指ぬき博物館」です。 |
![]() ローテンブルグが見えてきました。人気の観光都市です。 |
![]() ローテンブルグ市内の地図です。城壁に囲まれた都市です。 |
;![]() この門をくぐって,いよいよローテンブルグに入場です。 |
![]() ローテンブルグの中心部に向かって歩いて行きます。 |
![]() ローテンブルグの中心部に近づきました。だんだん賑やかになってきました。 |
![]() ローテンブルグの中心部のマルクト広場です。この建物は市庁舎です。 |
![]() 同じく,ローテンブルグのマルクト広場です。多くの観光客で賑わっています。有名なレストランも近くにあります。 |
![]() ディンケルスビュール市内です。各窓には花が飾られており,きれいな建物と相まって,見とれてしまいます。 |
![]() 同じく,ディンケルスビュールの中心部です。 |
![]() ディンケルスビュールの観光馬車です。彼らが通った後にはフンが...。 |
![]() ネルトリンゲンの町の地図です。この町も城壁に囲まれています。 |
![]() フュッセンの町に着きました。この町で有名なのは,ノイシュヴァンシュタイン城です。ガイドマップに掲載されている写真は,城の後ろ側からの写真です。 |
![]() ノイシュヴァンシュタイン城は神秘的なイメージなので神秘的な場所にあると思ったら,実は,バスターミナルから見えます。イメージが崩れて,ちょっとガッカリです。 |
![]() 代わりといっては何ですが,ホーエンシュヴァンガウ城に行きました。この黄色い城で,遠くから見るときれいです。 |
![]() ホーエンシュヴァンガウ城へは,この馬車で行きます。 |
![]() 近くで見ると,黒ずんでいて汚いです。1830 年代に建てられた城ですから,仕方ありませんね。 |
![]() この門をくぐって,いよいよ入城です。 |
最後は,ミュンヘン中央駅です。写真の奥から列車が入ってきます。 |
賑わうミュンヘン中央駅です。 |
![]() 近郊の都市間を走る列車です。 |
![]() ドイツの新幹線 ICE です。速い箇所では時速 250 km ですが,遅い区間は時速 90 km ぐらいでした。 |