ベルリン人と英語

当たり前ですが,ドイツでの言葉はドイツ語です。ですから,ドイツ人にとって英語は外国語です。英語が得意なドイツ人もいれば,英語が苦手なドイツ人もいます。発音も,聞き取りやすいと感じました。もちろん,ドイツ語訛りの強い人もいますが,全般的にドイツ人の英語は聞き取りやすいです。特に,ベルリンは旧東ドイツ域にあります。ベルリンの西半分(西ベルリン)は西側でしたが,東半分(東ベルリン)は東側でした。市内を歩いているときにドイツ語で話しかけられたときに「英語をはなせますか?」と尋ねると逃げていく人がよくいます。

英語だけでの生活は可能か?

英語だけで生活することができるか,という点ですが,ベルリンでは難しいと思います。観光で滞在するだけなら,ホテル,医者,薬局,観光案内所では英語が通じますから,問題はありません。しかし,生活するとなると別問題です。高級デパートでは英語が話せるスタッフがいますが,身近なデパートや近所のスーパーでは英語が通じない可能性があります。
頑張って,必要最小限のドイツ語をマスターしましょう。数ヶ月生活すると,なんとなかなります。