ベルリンはどこにある?
ドイツの簡単な地図を下に描きました。ベルリンはドイツの東の端にあります。ご存知のように,旧東ドイツの中心部にあります。
ドイツ統一後は再度ドイツの首都となりました。有名なミュンヘン,日本人がたくさん住んでいるデュッセルドルフ,国際空港のあるフランクフルトからは,大変遠いです。これらの都市からの所要時間は,飛行機は1時間程度,列車(ICE:ドイツ版新幹線)を使うと,フランクフルトからは 4 時間余り,ミュンヘンからは 6 時間余りです。

日本からベルリンへ行くには?
日本からベルリンに行く直行便の飛行機はありません(チャーター便を除きます)。通常は,日本からフランクフルトに飛び,そこから国内線に乗り換えるか,列車で移動します。
ベルリンには 3 つの空港があります。テーゲル空港,テンペルホーフ空港,シェーネフェルド空港です。フランクフルトから来た便は,テーゲル空港に着きます。テーゲル空港からベルリンの中心部までは,バス(X9 番バスが便利です)で 20 分ほどです。
ベルリンは首都にもかかわらず,多くの国際便が乗り入れる大きな空港がありません。これではイカンということで,国際空港建設が計画されています。シェーネフェルド空港が新しい国際空港として生まれ変わる予定です。ベルリンブランデンブルグ空港という名前だそうです。2007 年完成予定でしたが,遅れているようです。2016 年の開港も危うい!というネット記事がありました。
|